ムーミンの世界展 in リウボウでムーミンに会えた
ムーミンがやってきた
沖縄のデパートリウボウで「ムーミンの世界展」が開催されいます。(平成26年3月26日~4月6日)
そこでは、ムーミンのストーリーが展示されていました。また、ムーミングッズも販売されていました。
さらに、ムーミン、スナフキンと一緒に写真が撮れました。(先着50組に抽選券を配布)
並ぶ人があまりいなかったので、あっさりと抽選券をもらえました。
ムーミンが現れたら人だかりが多くなって、抽選券を欲しがっている人が多く見かけました。
(沖縄県民らしい。)
ムーミンを知らない世代も多いでしょう。
ムーミンはファインランド生まれの漫画。トーベ・ヤンソンが作者。日本では1969年に「ムーミン」のアニメが放映された。
作者 トーベ・ヤンソン
かなり昔のアニメ!!
しかし、かわいいキャラクターなので、グッズなどが多く販売されている。今でも人気があります。
ムーミン谷
ムーミン一家
ムーミンのストーリーが展示されていました。
ムーミンのグッズの販売もありました。
ムーミンとの撮影会です。
なかなか見られない!
エスカレーターを降りるムーミンスナフキン
<広告>
関連記事
-
-
沖縄こどもの国花まつり
花まつり 沖縄こどもの国でのイベント「沖縄こどもの国花まつり」です。 平成26年2月22日~3月
-
-
セントパトリクスデイ×かなでるパークを見に行きました
グリーンカラーと音楽 平成24年3月15日(土)14:00~20:00 沖縄市中央パークアベニュ
-
-
沖縄子供の国 花まつりにお得でした
花の苗詰め放題 沖縄こどもの国で「第5回 花まつり」が開催されていました。 沖縄では2月中旬
-
-
「大哺乳類展 ~ぼくらのなかまたち~」(沖縄県立博物館)へ行ってきました!
2万人を超す大人気! 沖縄県立博物館で、「大哺乳類展 ~ぼくらのなかまたち~」を見
-
-
AKB48 Team 8 沖縄の北谷シーポートフェスティバルでイベント開催
AKB48 Team 8 AKB48 Team 8のメンバーが沖縄の北谷シーポートフェスティバルで
-
-
熱帯ドリームセンター
熱帯ドリームセンターへ行ってきました。 沖縄在住ですが、初めて行きました。かなりの欄が咲いていまし
-
-
「海底二万里の世界」沖縄県立美術館に行ってきました!
海底の世界を体験! 大哺乳類展ほど人気ではないが、「海底二万里の世界」にも行っ
-
-
クリスマスファンタジーは最高
毎年恒例のクリスマスファンタジー 2013年もクリスマスファンタジーに行きました。
-
-
日本一早い桜まつり 本部八重岳桜まつり
日本一早い 沖縄県の本部町で日本一早い桜まつりが開催されました。 1月には開花すます。県外は3月
-
-
沖縄市国際交流フェスティバル
h3 { background-image:url(img/h3-001.JPG); } [広
<広告>
- PREV
- 電験3種 平成25年年度 理論問9の解き方
- NEXT
- ジスタス キツズランド 屋内型プレイランド