サタズーナイトが面白い! -こどもの国-
毎年恒例のこどもの国のサタズーナイトです。
今年も行っていきました。
一番のオススメは、ワニの餌あげ!!
普段昼間の動物園で、ワニはほとんど動かない。
動けないのではなく、動かない。
餌あげのときのワニは、まるで別人!?別ワニ!!
ものすごく早い動きをする。
当然これを見に人だかりがたくさん。
餌あげのワニはオススメです!
1回に3箇所であげるので、初め見えなくても次の場所取りをしておくと良い。
また、螺旋階段の上から見るとすべてがみえる。

ワニの餌あげ
ワンダーミュージアムがおばけ屋敷早変わり!!
行列ができるほどの大人気で、40分から50分待ち!
ベット入場料、大人200円、こども100円がかかる。
地下1階がおばけ屋敷になっていて、おばけが脅かす典型的なパターン
通路が広いせいで、あまり怖くない。おばけが出るところも予想出るので、小さい子供は怖がるが小学生以上だと怖くないかも。
その中でも一番怖そうな場所が・・・・・トイレ!!
通路は、薄暗く明かりを灯しているが、途中にトイレの前を通るのだが、トイレは真っ黒。
そこで、大をやると怖いかも!?
おばけ屋敷自体は、5分程度で終わる。
しかも、早くいきすぎると前の団体が見えるので、おばけも見えて全く怖くない!
ゆっくりと歩いた方がいい。
こどもの国なので、子供のためのおばけ屋敷という感じ。
<広告>
関連記事
-
-
家族連れにオススメ「砂辺馬場公園」
子どもたちとのお出かけにオススメ! 北谷の砂辺にある公園です。 遊具なども多く、休日の晴れた日は家
-
-
ハブ博物公園(おきなわワールド)
ハブ博物公園 以前はハブとマングースの戦いがあったのですが、動物虐待ということで今ではハブのショー
-
-
玉泉洞(おきなわワールド内)
玉泉洞 年間100万人が訪れる。東洋で最も美しい鍾乳洞ですす。 玉泉洞は
-
-
ミスト噴水広場!<那覇市おもろまち>
癒しのミスト噴水広場 那覇市おもろまちのサンエーメインプレイス近くにある噴水広場。
-
-
ジスタス キツズランド 屋内型プレイランド
うるまシティプラザにあるプレイランドです。 EF 17-40mm F4L 沖縄のプレイラ
-
-
エメラルドビーチの美しさを改めて知ること
美しいビーチ 沖縄で、美しい海の一つがエメラルドビーチです。 今まで沖縄に住んでいて、エメラルド
-
-
チームラボアイランド-学ぶ!未来の遊園地-へ行ってきました!!
子供たちにおすすめ![/su_heading] 沖縄県立博物館・美術館で開催している「チームラボア
-
-
ミニミニ動物園は小さな子供にオススメ!
ミニミニ動物園は入場無料 中部にある”ミニミニ動物園”! 知る人はよく知っている。