日本一早い桜まつり 本部八重岳桜まつり
日本一早い
沖縄県の本部町で日本一早い桜まつりが開催されました。
1月には開花すます。県外は3月下旬~4月にかけてですので、かなり早いです。
標高453mの八重岳のふもとから山頂に登る坂道に桜が咲いています。
沖縄らしく、車の中から桜を見る。
今年は1月18日(土)~2月2日(日)まででした。
桜は葉が落ちて開花するので、綺麗に見えます。
緋寒桜(ヒカンザクラ)
沖縄の桜はソメイヨシノではなく、ヒカンザクラが咲いています。
ソメイヨシノはひらひら桜の花が一枚一枚舞い散りますので風流を感じますが、
ヒカンザクラは花ごとポトリと落ちます。
屋台もあります
途中に広場があり、屋台もあします。
駐車場もかりますので、途中に休憩がてら良いです。
まとめ
桜の花を見ていると心が清らかになります。
沖縄では本部町の桜まつりが一番有名ですので、土日は人が多いです。
駐車場もいっぱいになります。
途中の坂道は道幅が狭く、桜が道に飛び台していますので、注意しましょう。
また来年。
<広告>
関連記事
-
-
沖縄こどもの国花まつり
花まつり 沖縄こどもの国でのイベント「沖縄こどもの国花まつり」です。 平成26年2月22日~3月
-
-
クリスマスファンタジーは最高
毎年恒例のクリスマスファンタジー 2013年もクリスマスファンタジーに行きました。
-
-
オキナワコクサイカーニバル
今年もオキナワコクサイカーニバル見にいきました 今年はこのようなポスターです。
-
-
チームラボアイランド-学ぶ!未来の遊園地-へ行ってきました!!
子供たちにおすすめ![/su_heading] 沖縄県立博物館・美術館で開催している「チームラボア
-
-
沖縄子供の国 花まつりにお得でした
花の苗詰め放題 沖縄こどもの国で「第5回 花まつり」が開催されていました。 沖縄では2月中旬
-
-
AKB48 Team 8 沖縄の北谷シーポートフェスティバルでイベント開催
AKB48 Team 8 AKB48 Team 8のメンバーが沖縄の北谷シーポートフェスティバルで
-
-
ハブ博物公園(おきなわワールド)
ハブ博物公園 以前はハブとマングースの戦いがあったのですが、動物虐待ということで今ではハブのショー
-
-
ムーミンの世界展 in リウボウでムーミンに会えた
ムーミンがやってきた 沖縄のデパートリウボウで「ムーミンの世界展」が開催されいます。(平成26年3
-
-
沖縄市国際交流フェスティバル
h3 { background-image:url(img/h3-001.JPG); } [広
<広告>
- PREV
- クリスマスファンタジーは最高
- NEXT
- オキナワコクサイカーニバル