セントパトリクスデイ×かなでるパークを見に行きました
グリーンカラーと音楽
平成24年3月15日(土)14:00~20:00
沖縄市中央パークアベニューで「セントパトリックスデイ2014」と「かなでるパークvol.10」が開催されました。
合同開催ということで、グリーンの衣装をきた外国人や音楽を演奏していうる人々がいっぱいでした。
「セントパトリックスデイ」とは、聖人パトリックの命日を祝うアイルダンド最大の祭典。アイルランドのシンボルカラーであるグリーンンを身につけ、踊って飲んで陽気にお祝いをします。
「かなでるパーク」とは、中央パークアベニューで開催されているストリートラブイベントである。6箇所のステージで約50組のバンドやアーテストがライブを行います。
パークアベニューは歩行者天国となり、子どもたちも参加していました。
セントパトリックスデイ・パレード
パレードはセントパトリックスカラーの緑の衣装を着て参加していました。
セントパトリックスパレードの動画
東門市長も先頭で参加していました。
感想
初めて見に行きました。最近パークアベニューは廃れてきているので、このようなイベントは大歓迎です。規模は小さいながらパレードあり、音楽ありでとても賑やかでした。
もう少し屋台などがあったらもっと盛り上がると感じました。
<広告>
関連記事
-
-
ハブ博物公園(おきなわワールド)
ハブ博物公園 以前はハブとマングースの戦いがあったのですが、動物虐待ということで今ではハブのショー
-
-
ムーミンの世界展 in リウボウでムーミンに会えた
ムーミンがやってきた 沖縄のデパートリウボウで「ムーミンの世界展」が開催されいます。(平成26年3
-
-
沖縄市国際交流フェスティバル
h3 { background-image:url(img/h3-001.JPG); } [広
-
-
ホワイトビーチフェスティバル|米軍基地内のイベント
ホワイトビーチフェスティバルに行ってきました 2014年4月27日(土)~28日(
-
-
熱帯ドリームセンター
熱帯ドリームセンターへ行ってきました。 沖縄在住ですが、初めて行きました。かなりの欄が咲いていまし
-
-
沖縄こどもの国花まつり
花まつり 沖縄こどもの国でのイベント「沖縄こどもの国花まつり」です。 平成26年2月22日~3月
-
-
烈車戦隊トッキュージャーショー in おきなわワールド
烈車戦隊トッキュージャーショーを見に行きました! 子どもたちに大人気の烈車戦隊
-
-
沖縄子供の国 花まつりにお得でした
花の苗詰め放題 沖縄こどもの国で「第5回 花まつり」が開催されていました。 沖縄では2月中旬
-
-
「大哺乳類展 ~ぼくらのなかまたち~」(沖縄県立博物館)へ行ってきました!
2万人を超す大人気! 沖縄県立博物館で、「大哺乳類展 ~ぼくらのなかまたち~」を見
-
-
4D王(ファンタジック・ワールド&リッキーと黒き炎)
4D王(ファンタジック・ワールド&マルスの赤いスカーフ) 直径9.5m、高さ4.7mの巨大な円
<広告>
- PREV
- 黒わらび餅はぷるる~んとして美味しいスイーツ
- NEXT
- 沖縄子供の国 花まつりにお得でした